「軸がブレブレ」「絶望的な持久力」そんな僕が1日たった15分で、後半に強く、チームを引っ張る中心選手になった体幹トレーニング

ブレない軸・しなやかな動き・持久力UP・スピードUP  「走る」に活きる体幹講座

体幹トレーニングの方法をトレーナー目線だけでなく、選手目線・競技力にフォーカスした視点で紹介しています。体幹トレーニングはやり方次第で効果は0〜100まで変わってくるので、“正しい体幹トレーニング”で一緒に成長していきましょう!!

体幹に関わる4つの重要概念④【重力】

f:id:taikan_training:20191103141009p:plain


 

んにちは、K.Gです!

 

今日は先日からお伝えしている
体幹に関わる4つの重要概念の
4つ目になります。


最後は重力についてです。

 


重力とはあなたもご存知の通り、
地球の中心に向かって
引っ張られる力です。

 

この重力に関するとある概念が
体幹を考えるうえで非常に
重要になっています。

 


もしあなたが、
・力まずに力強く走りたい
・楽にストライドを伸ばしたい
・最後までバテずに走り切りたい

 

と思ったら絶対に
覚えておいてほしい概念です。

 

その概念というのが、

重力が人が関わる
最大最強の力である


というものです。

 


きっと感覚的には
知っていることだと思います。

 

重力があるから
重さというものがあり、
今地球上で立つことが出来ます。

 

膨大なエネルギーを使わないと
重力に反する(浮く)ことも
できません。

 

重力とはものすごい
力を持っています。


重力は身近なエネルギーで
だからこそあまり意識は
していないものです。

 

ですが実際は、
利用することでものすごく
競技パフォーマンスに
影響してきます。

 

重力を活かせるかどうかで
競技パフォーマンスの伸びしろも
大きく変わってきます。


それが特に現れるのが
接地の瞬間です。

 


重力に従って真下に接地し
力を伝えることが出来れば、

無理に力を込めなくても
ハムストリングスを使って
推進力(スピード)を作り出す
ことが出来ます。

 


それが非常に上手いと言われるのが、
100mの世界記録保持者の
ウサイン・ボルトです。

 

彼の走りを他の選手と比べると、
前に向かうというよりも
跳ぶように走っています。

 

これはハムストリングス
下に向かって力を伝えていることが
要因の1つとなります。

 

この下に向かって力を伝えるのが
重力を利用していると言えます。

 


一方重力を利用できない人は、
ハムストリングスを使って
身体を前に持っていくように
走ってしまいます。

 


しかしこれでは
重力を活かしきることが
出来ないため、

重力を活かしている人ほどの
スピードが出ません。

 


当然力を使っているので
脚に疲労がたまるのも
早くなります。

 

このように、
重力を利用できるかどうかが
競技パフォーマンスに大きな
影響を与えるのです。

 


重力を活かすためには、
軸の感覚をつかむことが
第一歩となります。


イメージは地球の中心から
自分を通って上空に向かって
軸が存在する感じです。

 

このイメージをすることで
力強く無駄のない軸が
完成します。

 

 

このイメージを持ち続ければ
必然的に重心も軸上に位置します。

 

重心が軸上=重力を利用できる状態

ともいえるので、
この感覚をつかむことが
重力を活かすために、

そしてパフォーマンスを
上げるための最低条件です。

 

 

重力が人が関わる
最大最強の力である

という重力の概念について
理解していただけたでしょうか?

 


この概念を理解した上で
軸を作ることが出来れば、
あなたの走りは大きく変わってきます。

 


力んでいるわけではないのに
見るからに力が伝わります。

ピッチを変えることなく
ストライドを伸ばすことができます。

力を余計に使わないため
最後まで強く大きな走りができます。

見ただけで
「走りが変わったな」
と気づくほどの変化になります。

 

それほど重力は
強力なあなたの味方です。


まずは地球の中心から
上空に向かって通るイメージで
軸を作ってみて下さい!

 

 

今日で4回にわたってお伝えした
体幹に関わる4つ重要概念の
全てをお伝えしました。


次回はその4つ全てを総括して
「走りにどう活かすか」
ということをお話します。

 


この4つは結局のところ
概念でしかありません。

 

知っているだけでは
意味がないのです。


この概念を利用して
走るときはどう考えればいいか
ということをまとめていきます。

 


更新した時は、
TwitterInstagram
公式LINEにて更新通知をするので、
是非ご確認ください!

 

(公式LINEはこの記事の
最後に紹介している特設Webページ
から追加することが出来ます。)

 

*******************
Twitter

https://twitter.com/tf_taikan

Instagram

https://www.instagram.com/k.g_training/

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

 

体幹について
身体の使い方について
ブログで紹介・解説していますが、

 

実は体幹レーニングは
繊細なもので、
ポイントを押さえないと
効果的に行うことが出来ません。

 

そのためには
正しく全体性を持った知識
正しい意識のトレーニングの理解
が必要不可欠と考えています。

 

そこで、
体幹に関する前提知識】
【国際大会に出場する選手も実践するトレーニング】
【トレーニング後のストレッチ】
などをまとめて解説した
電子書籍を作成しました。

 

 

限定で無料お渡しをしているので、
詳細、受け取り方法については
こちらをご覧ください!

▼▼▼▼▼

特設Webページへ!